ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nut's
nut's
物欲と偏執の館「nutsclub」へようこそ。
ここでは、止まる事のない物欲の世界と、手に入れたグッズのレビューなどを書き連ねたいなと思います。
ココを訪れた貴方が、物欲の沼にハマらないようお気をつけください...

オーナーへメッセージ
お気に入り~

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月30日

帰ってきました~

ええ無事に。。。
何分、携帯が圏外だったもので、、途中でアップできず。
ご心配をお掛けしました。

大雪渓、良かったですよ~
帰ってきました~
延々と登りが続くのですが、それでも冷え冷えーな風が心地良いです。

レポはまた後日にでも、、


同じカテゴリー(行ってきたよ~)の記事画像
雪のキャンプ、そして、、
toriフェス
剣が峰~
櫛形山に集う~「幕営だけが人生だ'09春の集い」
スノトレは楽し!
「呼び出し」を喰らう
同じカテゴリー(行ってきたよ~)の記事
 雪のキャンプ、そして、、 (2010-02-14 23:39)
 toriフェス (2009-11-09 16:53)
 剣が峰~ (2009-08-31 11:46)
 櫛形山に集う~「幕営だけが人生だ'09春の集い」 (2009-05-08 14:55)
 スノトレは楽し! (2009-02-17 19:47)
 「呼び出し」を喰らう (2009-01-27 17:54)

この記事へのコメント
こんばんは。
お疲れ様でした。

後日を楽しみに♪
Posted by yn223 at 2008年07月30日 00:39
おはようございます。
冷え~は気持ちよかったですね♪

後日を楽しみにしています(^^
あんまり後日だと・・・・。
Posted by わいえす at 2008年07月30日 05:57
お帰りなさ~い!
レポは早めにお願いします~
Posted by チャイ at 2008年07月30日 06:33
おはようございます。
お疲れ様でした。


>レポは、また後日にでも〜

私とどっちか早いでしょうか…(笑)


まだ階段の登り降りが…筋肉痛が完治しません(汗)
Posted by マシン at 2008年07月30日 09:06
> ynさん
 この度はお誘いいただきありがとうでした。
 また行きましょう!
Posted by nut's at 2008年07月30日 11:19
> わいえすさん
 お疲れ様でした~

 今回は写真の枚数が多すぎて、、、
 整理がもう大変です~(汗)
Posted by nut's at 2008年07月30日 11:20
> チャイさん
 お先に雪渓行ってきましたよ~!
 レポ頑張ります。
Posted by nut's at 2008年07月30日 11:21
> マシンさん
 お疲れ様でした~
 筋肉痛より、肉離れは大丈夫でしょうか?
Posted by nut's at 2008年07月30日 11:30
おおう! このスケールは! 
この人気度は! この風景は!
白馬行ってこられたんですか。
さっすが、気持ち良さそうですね〜。
ふくらはぎ、ぱんぱんですか?
それとも太ももに来ましたか?
梅酢が、効きますよ。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2008年07月30日 19:47
人の列が・・・
凄いな~
大人気ですね~
Posted by mb190splmb190spl at 2008年07月30日 23:02
> いまるぷさん
 こんちはー
 白馬行ってきましたー
 気持ち良いですねー人気があるのが良く判りました。。

 体調はアミノ酸ドーピングしたんで問題なしですっ! 
帰り途中に上高地に寄ろうかって話が出来る位ですから(笑)

 梅酢ですか、、
 「塗り」ですか、、、「飲み」ですよね、、(恥)
Posted by nut's at 2008年07月31日 11:18
> mbさん
 大人気でしたー
 mbさんも遠征どうですかー?
Posted by nut's at 2008年07月31日 11:23
こんばんは(*^。^*)

で、、レポは?そろそろ、、(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2008年08月05日 22:29
> piyoパパ
 こんにちは~
 レポは毎夜取り組んでるんですよ。。

 でもいつの間にか妄想モードに入ってしまい、そのまま朝に、、、

 いかんですね。。
 頑張ります。。
Posted by nut's at 2008年08月06日 13:34
ひさっす。思えば難を逃れられましたね。
事故のことは、回りに関係者が多すぎるので
ひたすら沈黙してますが、崩落の日でなくて
ホント良かったです。
で、ルートは再開されるそうです。
まだ落ちきってないはずなのですがねえ...
Posted by いまるぷいまるぷ at 2008年09月03日 10:02
いまるぷさん、おはっす。
レポ書こうと思うのですが、ちょっと躊躇してまして、、

ルート再開ですか、、、うーん、、、

石が落ちてくる音、今でも耳に残ってます。
複雑な心境ですね。
Posted by nut's at 2008年09月03日 10:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰ってきました~
    コメント(16)