2007年09月03日
手放さないと...
先週末、懇意にしている、とあるグループのミーティングがあり、参加してきた。
結構な人数が集まるということなので、最近は使っていないグッズを持って行って、フリマよろしく引き継ぎ先を探すことにした。
持って行ったモノたち。

思い起こせばキャンプを始めた頃に買った、テントやスクリーンタープたち。ほんの数回しか使わなかったり、つい最近まで現役バリバリだったものもある。
倉庫から運び出し、車に積みながら、幾つかの思い出を娘に話していたところ、
娘:「せっかく買って大事に使っているのに、どうして手放すの??」
と、神妙に、且ついきなり確信を突いた質問。
「手放さないと、次が買えないからさ!」なんて言えるはずもなく、
父:「父ちゃんはもう使わなくなったけど、次に使ってくれる人を探しに
行くの。倉庫にずっといるより、使ってあげたほうが良いよね」
と差し障りのない返答をしておいた。信じてくれれば良いけど...
んでその結果は、全く売れませんでした(涙)
敗因
・参加メンバーはキャンプ暦が少なくとも2年以上で、既に装備を
そろえている。
・現在はキャンカーやトレーラーへ志向が向いている。
といった感じで、今さら初心者向けの用品を持って行っても、食指も動かない。
教訓
・参加メンバーに合った用品を持っていくように!
といってもねぇ、スノピとかユニとかオガワとかは当分手放さないからね~
結構な人数が集まるということなので、最近は使っていないグッズを持って行って、フリマよろしく引き継ぎ先を探すことにした。
持って行ったモノたち。

思い起こせばキャンプを始めた頃に買った、テントやスクリーンタープたち。ほんの数回しか使わなかったり、つい最近まで現役バリバリだったものもある。
倉庫から運び出し、車に積みながら、幾つかの思い出を娘に話していたところ、
娘:「せっかく買って大事に使っているのに、どうして手放すの??」
と、神妙に、且ついきなり確信を突いた質問。
「手放さないと、次が買えないからさ!」なんて言えるはずもなく、
父:「父ちゃんはもう使わなくなったけど、次に使ってくれる人を探しに
行くの。倉庫にずっといるより、使ってあげたほうが良いよね」
と差し障りのない返答をしておいた。信じてくれれば良いけど...
んでその結果は、全く売れませんでした(涙)
敗因
・参加メンバーはキャンプ暦が少なくとも2年以上で、既に装備を
そろえている。
・現在はキャンカーやトレーラーへ志向が向いている。
といった感じで、今さら初心者向けの用品を持って行っても、食指も動かない。
教訓
・参加メンバーに合った用品を持っていくように!
といってもねぇ、スノピとかユニとかオガワとかは当分手放さないからね~