2009年05月18日
作戦変更は大正解!~立山三山
当初の予定を変更して、立山三山に登ってきました。

コメント頂いた皆さま、ありがとうございます。
無事に帰ってきたことをまずはお伝えしますね。レポは後ほど。

ynさん、わいえすさん、マシンさんお疲れ様でした。
※5/18 12:12 2枚の写真順序を入れ替えました。なんとなく、、、

コメント頂いた皆さま、ありがとうございます。
無事に帰ってきたことをまずはお伝えしますね。レポは後ほど。

ynさん、わいえすさん、マシンさんお疲れ様でした。
※5/18 12:12 2枚の写真順序を入れ替えました。なんとなく、、、
2009年05月17日
2009年05月16日
2009年05月14日
釜トンネル通行止め!
おわー大変なことにっ!

長野県のHPから。正式文書はコチラ。
釜トンネルを上高地側に出たところ約300メートル先で、今朝までに崩れたと思われる落石の撤去と、新たな落石を防止する作業をしていたところ、法面が崩れて作業員が巻き込まれてしまったとのこと。
亡くなられた方のご冥福と、負傷された方の早期回復をお祈りします。
さて、、、
明日からの涸沢行きはどうしようかなぁ、、
長野県のHPから。正式文書はコチラ。
釜トンネルを上高地側に出たところ約300メートル先で、今朝までに崩れたと思われる落石の撤去と、新たな落石を防止する作業をしていたところ、法面が崩れて作業員が巻き込まれてしまったとのこと。
亡くなられた方のご冥福と、負傷された方の早期回復をお祈りします。
さて、、、
明日からの涸沢行きはどうしようかなぁ、、
2009年05月13日
また、あの地へ
GWに櫛形山で酒と野郎にまみれ、先週は八王子の山中で携帯電話をロストしました(涙)
32km分の筋肉痛も癒えてきましたので、今週末はあそこに行ってまいります。

今年の雪は少なめだそうで去年ほどは綺麗じゃないかも知れないけど、でもスケジュールをやりくりして滞在時間を増やし、荷物も最適化を進めて軽快度向上を図りました。

もしかしたらちょっぴり冒険もしようかと。。うひひ。
オレンジ色のトンガリを見つけたら、声掛けください。
んじゃ
32km分の筋肉痛も癒えてきましたので、今週末はあそこに行ってまいります。

今年の雪は少なめだそうで去年ほどは綺麗じゃないかも知れないけど、でもスケジュールをやりくりして滞在時間を増やし、荷物も最適化を進めて軽快度向上を図りました。

もしかしたらちょっぴり冒険もしようかと。。うひひ。
オレンジ色のトンガリを見つけたら、声掛けください。
んじゃ