2007年12月27日
寝袋買ったよ~-2
「モ」印ULSS「ダ」#1のレポ。その2回目。
(1回目はコチラ)
首周りのアップ。

真ん中に見えている2本の筒のようなものは「ネックバッフル」。
番手が上がれば中身の量も増え、温まった空気がより抜けないようになっている。
↓は2007年モデルになって改修されたポイントの一つ、ジッパー周りの処理が変更されている。

ジッパーの内側のところ、表面の処理が若干違うのが判るだろうか。。。
ちなみに↓が2006年モデル。

この頃はジッパー周りのステッチを増やし、生地にコシを出すことで巻き込み(噛み込み)防止を図っていた。ただしその幅は小さく、また縫い目に沿って折れ曲がってしまうことがあって、度々巻き込むことがあった。正直眠くて仕方がないときや寒いときなど余計に焦ってジッパーを閉じようとして、そういうときに限って噛み込んでイライライライラ。。。
2007年モデルになってどれ位の効果があるかというと、、、実際の状況を手タレさんに協力依頼(笑)

ジッパーの周りの生地にヨサゲな感じで隙間があり、噛み込みそうにない。↑は外からジッパーを操作しているが本当は中からなので、更に噛み込みの可能性は軽減すると思われる。
これならストレスなしにジッパーを一気にピャーーっと閉めることができ、幸せな気持ちで眠りに落ちていくことができる(笑)
この改修、かなり良いです!
今回紹介した商品:
モンベル(montbell) U.L.スーパーストレッチダウンハガー#1
表面生地は防滴加工がされてて、シュラフカバーを別に用意する必要なしです!
テント内の結露にも安心!
撮影場所:大野山アルプスランド
熱烈感謝:引き続き手タレさん
(1回目はコチラ)
首周りのアップ。

真ん中に見えている2本の筒のようなものは「ネックバッフル」。
番手が上がれば中身の量も増え、温まった空気がより抜けないようになっている。
↓は2007年モデルになって改修されたポイントの一つ、ジッパー周りの処理が変更されている。

ジッパーの内側のところ、表面の処理が若干違うのが判るだろうか。。。
ちなみに↓が2006年モデル。

この頃はジッパー周りのステッチを増やし、生地にコシを出すことで巻き込み(噛み込み)防止を図っていた。ただしその幅は小さく、また縫い目に沿って折れ曲がってしまうことがあって、度々巻き込むことがあった。正直眠くて仕方がないときや寒いときなど余計に焦ってジッパーを閉じようとして、そういうときに限って噛み込んでイライライライラ。。。
2007年モデルになってどれ位の効果があるかというと、、、実際の状況を手タレさんに協力依頼(笑)

ジッパーの周りの生地にヨサゲな感じで隙間があり、噛み込みそうにない。↑は外からジッパーを操作しているが本当は中からなので、更に噛み込みの可能性は軽減すると思われる。
これならストレスなしにジッパーを一気にピャーーっと閉めることができ、幸せな気持ちで眠りに落ちていくことができる(笑)
この改修、かなり良いです!
今回紹介した商品:

表面生地は防滴加工がされてて、シュラフカバーを別に用意する必要なしです!
テント内の結露にも安心!
撮影場所:大野山アルプスランド
熱烈感謝:引き続き手タレさん
Posted by nut's at 13:39│Comments(20)
│寝具
この記事へのコメント
Merry Christmas !
遅れてスマソ!
遅れてスマソ!
Posted by tonicwater at 2007年12月27日 13:47
撮影現場が懐かしい~(*^_^*)
次は絡みですか(笑)
次は絡みですか(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2007年12月27日 14:23
あれ?もう休み?
実は私は今日から.....
nut'sさんもynさんみたいにお外で芋虫になるの?
実は私は今日から.....
nut'sさんもynさんみたいにお外で芋虫になるの?
Posted by あがちゃん at 2007年12月27日 15:07
素晴らしいレポありがとう御座います(^-^)V
僕は適当に「買ったどー!!」と紹介して終わりにしたいと思います(^_^;)
nut'sさんみたいなレポは書けそうにないっすから。。
僕は適当に「買ったどー!!」と紹介して終わりにしたいと思います(^_^;)
nut'sさんみたいなレポは書けそうにないっすから。。
Posted by lilt at 2007年12月27日 15:16
> toniさん
ご無沙汰ですねー
Xマスは散々でしたけどもう大丈夫です!
ご無沙汰ですねー
Xマスは散々でしたけどもう大丈夫です!
Posted by nut's at 2007年12月27日 16:36
> piyo-papa
はい、次回になりました。
ゲストありです(笑)
はい、次回になりました。
ゲストありです(笑)
Posted by nut's at 2007年12月27日 16:38
> あがちゃん
いえまだまだですよ~
忙しいんですけど、このネタは年内決着しないとプレッシャーが(汗)
芋虫、そのうちチャレンジしてみます!!
いえまだまだですよ~
忙しいんですけど、このネタは年内決着しないとプレッシャーが(汗)
芋虫、そのうちチャレンジしてみます!!
Posted by nut's at 2007年12月27日 16:43
> liltさん
「買ったどー」で終わらせたいんですけど↑みたいに違いが
あると皆さんにお知らせしたくなっちゃって、、
ご意見ご指摘などありましたらぜひ教えてください。
OM歓迎です!
「買ったどー」で終わらせたいんですけど↑みたいに違いが
あると皆さんにお知らせしたくなっちゃって、、
ご意見ご指摘などありましたらぜひ教えてください。
OM歓迎です!
Posted by nut's at 2007年12月27日 16:44
モ「印」、細かな改良がなされているんですね、なるほど(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2007年12月27日 20:08

2007年モデルは「ダ」で無くても採用されてるんですかね。。
「ダ」良いですよね~
うちは「バ」になりそう(悲)
「ダ」良いですよね~
うちは「バ」になりそう(悲)
Posted by taka at 2007年12月27日 22:31
手タレ・・・以前は奥様では?!
今回は笑!!
今回は笑!!
Posted by yuta
at 2007年12月27日 23:45

こんばんは^^
流石細部にわたるご説明・・・
07モデルを20%OFFでだなんてうらやましすぎです><b
nut'sさんにはこの頃乾き切っていたアウトドア用具に対する物欲を刺激されまくり・・・
別件なのですが、今度、灯油ランタンについてもいろいろとお教えいただけますと嬉しいです^^
流石細部にわたるご説明・・・
07モデルを20%OFFでだなんてうらやましすぎです><b
nut'sさんにはこの頃乾き切っていたアウトドア用具に対する物欲を刺激されまくり・・・
別件なのですが、今度、灯油ランタンについてもいろいろとお教えいただけますと嬉しいです^^
Posted by pyonkiti
at 2007年12月28日 00:22

こんばんは。
再びの手タレです。笑。
この噛み込み防止、いいなぁ~。おいらのにはついてないので…。
そうそうこのSPのコット!何せ撮影専用でしたからね。笑。
次はいよいよ3Pですね♪
再びの手タレです。笑。
この噛み込み防止、いいなぁ~。おいらのにはついてないので…。
そうそうこのSPのコット!何せ撮影専用でしたからね。笑。
次はいよいよ3Pですね♪
Posted by yn223 at 2007年12月28日 00:58
オイラの欲しい物リスト上位のアイテムです^^全く買える状態ではありませんが~(涙)
フムフム^^良いところを紹介されるとますます欲しくなる~^^;
あっシュラフカバーもいらないんだぁ~
フムフム^^良いところを紹介されるとますます欲しくなる~^^;
あっシュラフカバーもいらないんだぁ~
Posted by simoji
at 2007年12月28日 08:18

> 寅海苔さん
「モ」は毎年ちょっとずつ変わってますね。
このジッパーのトコは余り大きく表記されてませんが、
効果が非常に大きいですよー!
「モ」は毎年ちょっとずつ変わってますね。
このジッパーのトコは余り大きく表記されてませんが、
効果が非常に大きいですよー!
Posted by nut's at 2007年12月28日 09:36
> takaさん
あー「バ」のジッパー部分は確認してませんでした~(汗)
今晩確認してみますよー
あー「バ」のジッパー部分は確認してませんでした~(汗)
今晩確認してみますよー
Posted by nut's at 2007年12月28日 09:38
> yutaさん
へぇ、その通りでございます。
この撮影時にはこの寝袋はまだ認知されてなかったんで
奥さまの起用は断念しましたー
ちなみにこの撮影場所も同じ理由ですね。。。てへー
へぇ、その通りでございます。
この撮影時にはこの寝袋はまだ認知されてなかったんで
奥さまの起用は断念しましたー
ちなみにこの撮影場所も同じ理由ですね。。。てへー
Posted by nut's at 2007年12月28日 09:45
> pyonkitiさん
そうですよねー今回はなんといってもpyonkitiさんの
セール情報がタイムリーでした!
ホント大感謝ですっ!ありがとうございました。
灯油ランタンですかー
ボクはそれ程詳しくないですけど、詳しい人は廻りにウロウロ
してます。。そうそう、前回の青野原でお見せすれば
良かったですね。。うーん残念!
そうですよねー今回はなんといってもpyonkitiさんの
セール情報がタイムリーでした!
ホント大感謝ですっ!ありがとうございました。
灯油ランタンですかー
ボクはそれ程詳しくないですけど、詳しい人は廻りにウロウロ
してます。。そうそう、前回の青野原でお見せすれば
良かったですね。。うーん残念!
Posted by nut's at 2007年12月28日 09:49
> ynさん
すぐ寝たいのに咬み込んでイラーが無くなったのが
良いですよー買いなおしますか!!
このコット、ホントはお昼寝用だったんですけどそんな時間は
無かったし。。
すぐ寝たいのに咬み込んでイラーが無くなったのが
良いですよー買いなおしますか!!
このコット、ホントはお昼寝用だったんですけどそんな時間は
無かったし。。
Posted by nut's at 2007年12月28日 09:52
> simojiさん
ツボに来ました?うひひっ
実は07年モデル、06年と比べて値上がり額が大きいんです
けど、その理由はこの生地変更が影響してるんじゃないかと。。
旧モデルを使ったことが無いんでどうとも言い難いんですが、
今のところ羽毛まで浸み込んだって感じは皆無ですね。
自分的にはシュラフカバー分として増えていると思って
納得してますよー
ツボに来ました?うひひっ
実は07年モデル、06年と比べて値上がり額が大きいんです
けど、その理由はこの生地変更が影響してるんじゃないかと。。
旧モデルを使ったことが無いんでどうとも言い難いんですが、
今のところ羽毛まで浸み込んだって感じは皆無ですね。
自分的にはシュラフカバー分として増えていると思って
納得してますよー
Posted by nut's at 2007年12月28日 09:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。